|
|
|
|
|
|
|
|
2009.10.23更新ページ |
本製品は当社から製造・出荷は完了しました。
USBポートに接続するとRS232C(D-Sub9ピン)に変換するケーブル
レガシーとされる旧型のインターフェースをUSBポートに接続するだけで、変換出来ます。
さらには25ピンに変換するジェンダーチェンジャーも付属。
新しいパソコンにはRS232Cがない!拡張ボード程、難しいものは要らない。
そんな方には本製品がお勧めです。
|
|
商品名 |
玉川田園調布 |
製品型番 |
AR-U1RS2 |
JANコード |
4580127698619 |
製品説明 |
パソコンのUSBポートに接続しD-Sub9pin(シリアルCOMポート)に変換するケーブル |
コネクタ |
パソコン接続側:USB (A形状)
変換先:D-Sub9ピン (9-25変換ジェンダーチェンジャー付属) |
対応転送速度 |
75 / 110 / 134 / 150 / 300 / 1200 / 2400 / 4800 / 9600
19200 / 38400 / 57600 / 115200 / 128000 bps |
ケーブル長 |
約110cm |
対応OS |
Windows7(32/64bit)/8/8.1/10/11(32/64bit)
2003Server |
保証期間 |
1年間 |
▼USB変換による変換は簡易的なものが対象であり、信頼性を優先する制御系などに用いる場合は拡張カード、ボードをお勧めいたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|